ポジショニング・シーティング研修
- 新人教育担当
- 2017年6月1日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年10月12日
今年の新人看護師も現場で仕事を開始して、早くも一ヵ月が過ぎました。
2週間ぶりの同期との再会で、色々な部署でのことに関する情報交換を活発に行っておりました。
今回は、ポジショニング・シーティング・移動・移送に関する研修を開催いたしました。
講師には、当院の理学療法士、作業療法師の方を講師に迎え、プロの技を直々に学ぶことができました。
新人にスクワットを行ってもらい、普段のやり方が、膝や腰に負担をかける姿勢であったことが衝撃的だったようです。
研修を通し、ポジショニングの大切さを実感できた研修となりました。





