防火・防犯研修
- 新人教育担当
- 2018年5月17日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年10月12日
防火・防犯研修を平成30年4月27日に開催いたしました。
主な内容として、院内に整備されている防火・防犯に関するマニュアルの再確認を行いました。
その後、自分の配属部署に行き、避難経路、消火器の場所、非常用持ち出し袋の場所と中身などを実際に確認する内容としました。
新人たちには、自分たちで確認作業を行い、分からないことや消火栓など見つけれない場合、先輩に聞いて確認することとしておりました。
新人さんはもちろん、周りの先輩方の防火・防犯に関する意識が高まった研修となりました。

新人さんはもちろん、周りの先輩方の防火・防犯に関する意識が高まった研修となりました。
