新型コロナウイルスに関するお知らせ
- 看護管理室
- 2020年2月20日
- 読了時間: 2分
新型コロナウイルス(COVID(コビット)-19)感染症に関するお知らせ(2020.2.20更新)
2月13日付けでお知らせした情報に更新・追加がありましたので、再度お知らせいたします。中国・湖北省武漢市などで、新型コロナウイルス(COVID(コビット)-19)感染症に関連した肺炎の発生が報告され、日本国内にも感染が広がっています。
当院は、感染症指定医療機関ではありません。
①新型コロナウイルス感染が疑われる場合は、【相談・受診の目安】を確認したうえで「帰国者・接触者相談センター」(下記)へご連絡してください。(帰国者・接触者相談センター)郡山市保健所 電話 024-924-2163
②その結果、新型コロナウイルス感染の疑いのある場合には、専門の「帰国者・接触者外来」が紹介されますので、受診を勧められた医療機関を受診してください。
③医療機関を受診する際にはマスクを着用するほか、手洗いや咳エチケット(咳やくしゃみをする際に、マスクやティッシュ、ハンカチ、袖を使って口や鼻をおさえる)の徹底をお願いします。
連絡なしで直接当院にご来院されないよう、ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。
【厚生労働省より示されている相談・受診の目安】は、以下のいずれかに該当する方です。• 風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く方(解熱剤を飲み続けなければならない方も同様です)
• 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
〇 なお、以下のような方は重症化しやすいため、上記の状態が2日程度続く場合には「帰国者・接触者相談センター」へご連絡してください。
• 高齢者 • 糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)の基礎疾患がある方や透析を受けている方• 免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
<参考>⇨ 福島県ホームページまた、厚生労働省 ホームページが随時更新しています。新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け) を参考にして下さい。⇒ 新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)
Comments